過去のフルバック通信

フルバック通信
フルバック通信 第131号(2019/09/10)

 
こんにちは。デジタコ物流情報システム開発フルバック四日市です。
みなさま、いつもご愛読ありがとうございます。
 
 
目次

  • 1.フルバック バーベキュー報告
  • 2.乗る、そして食べる⑤
  • 3.最近の出来事 ~はじめてのクラウド会計~
  • 4.よろず小技集 ~クリップボードの履歴~
  • 5.私の習慣 ~日々 感謝の言葉を唱える~
  • 6.ロジスティクスソリューションフェア2019参加報告

 
 
 
1.フルバック バーベキュー報告
 
 
皆様こんにちは。
今年のバーベキュー幹事の藤原です。デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@BBQ
夏恒例、フルバックバーベキューの報告です!

夏休み最終日、過ぎゆく夏を惜しみながら
フルバックバーベキュー2019は開催されました。
会場は、3年ぶりに「グリーンランドあさけ」です。
ここはバーベキュー区画横に朝明川が流れており、天然のプールとして利用できます。ですが「天然」のため、利用できるか否かは天候に左右されます。前日まで雨が降り、当日の天気予報はくもり時々雨とのことで諦めていましたが、予想していたより晴れ間が広がり、川の増水や濁りも見られず、川遊びも楽しむことができました。

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@BBQバーベキューの開始準備を進めながら、最近イベント時に恒例になりつつある「チョロQ大会」を行いました。
チョロQとは、1980年代にブームを巻き起こした
ぜんまい仕掛のミニカーです。自分好みのチョロQを机上で走らせて、机の端ギリギリどこまで迫れるかを競っています。大人も子どもも夢中になれます。
 
 
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@BBQ
 
 
 
 
 
 
 
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@BBQ
 
美味しい食事とマイナスイオンで気力体力満杯!?
忙しい毎日が続きますが、また来年もみんな笑顔でバーベキューが出来ますように、秋からもますます頑張って参ります!
よーし、がんばるぞぉ~!!
えっ? お腹いっぱいで眠いって?? (藤原)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2.乗る、そして食べる⑤
 
 
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@花嫁のれんみなさん こんにちは。
今回はちょっと遠出。JR西日本 金沢~和倉温泉間の「花嫁のれん」に乗車してきました。
いつもは日帰り列車の旅なのですが、せっかくなので金沢も満喫してこようと思い立ち、一泊して楽しんできました。

ちなみに「花嫁のれん」は、娘の幸せを願って嫁ぎ先に渡される嫁入り道具の一つだそうです。婚礼当日はのれんをくぐって嫁入りするそうな。聞くだけで華やかですよね。花嫁のれんと名付けられた列車は、輪島塗や加賀友禅をイメージしたデザインで、まさに和と美しさを感じられる列車でした。

桜梅の間、撫子の間などと名付けられた半個室の1号車でくつろぐもよし、華やかながらもワイワイと楽しめる2号車も魅力的です。
 
 
私にとってのお楽しみは、豪華な列車以上に食事です。デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@花嫁のれん

この列車は、希望者は別料金で予約してね! のスタイル。
“食べる”のもメインな私はもちろん注文。

かわいい2段のお重にどれだけ入っているの? というほどおかずがぎっしり。
見た目も美しく食べるのがもったいないほどです。
車内では日本酒の試飲サービスや販売もあり、落ち着いて楽しめる列車でした。皆さんもいかがですか? (廣田)
 
 
 
 
 
 
 
 
3.最近の出来事 ~はじめてのクラウド会計~
 
 
出来事と言うのかどうか分かりませんが、この夏は3ヶ月にわたり、デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@クラウド会計
クラウド会計にどっぷり浸かっております。
まずは6月から始めた「マネーフォワードクラウド会計」、そして7月から「会計フリー
わが社でも導入しようと実験をしているのです。無料のお試し版では解らないので、2つとも有料版、しかもわが社の5年分の会計データを読み込ませての実践的な検証作業です。

最近は、わが社も情報系の「JICONAX」や基幹系の「TEMANAX」という運送会社向けのクラウドサービスを展開していますので、最終的には給与と会計まで連携して便利にしていかないと、と思って着手しはじめたという訳です。どっちも素晴らしいサービスですので、どっちも使いたいのですが、どっちも使うわけにはいきません。どっちにしようかと悩んでいるうちに、どっちも契約してしまいました。どっちも契約して何を実験しているかというと、基幹系「TEMANAX」との連携性です。
売上/入金、仕入/支払を連携させて、入力や確認の手間を大幅に削減するために試行錯誤しているというのが最近の出来事です。従来のインストール型会計ソフトの方がサクサクと快適に使えるのですが、仕訳入力の手間は省けません(CSV という手もありますが)。一方クラウド会計は Web ブラウザ上で動作しますのでサクサクとはいきませんが、銀行やクレジット会社などの金融システムと連携していて、入出金データが次々と入ってきます。
 
 
 
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@会計フリーそして「TEMANAX」で発生する売上や仕入は、クラウド会計にも入っていくのです。そうすると経理の仕事はほぼ買掛や給与の支払い手続きだけになります。

ザックリとお伝えしましたが、本番運用は9月からです。つづきは別の機会にお伝えしたいと思います。(藤牧)
 
 
 
 
 
 
 
 
4.よろず小技集 ~クリップボードの履歴~
 
 
みなさん。御機嫌如何でしょうか。平岡です。
 
さて、今回から始まる新連載では、仕事や日常生活で役立つちょっとした小ワザを紹介していきます。
第1回目は、Windows10 のクリップボードの履歴機能について紹介します。
 
クリップボードというのは、皆さんも普段から使っているであろうコピー&貼り付けの機能のことです。文字だったりファイルだったりと色々なものをコピー&貼り付けできるので、とても便利です。
がしかし、たまーにやってしまうのが、コピーした上にさらに別のものをコピーしてしまい、いざ貼り付けてみると期待していたものと違うものが貼り付けられて「あ…しまった…」ってなってしまうミスです。
そう、クリップボードは一つのものしか記憶できなかったのです…。

これをなんとかしてくれるのが Windows10 の新機能、クリップボードの履歴です。

クリップボード機能のショートカットキーは、デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@クリップボードの履歴

Ctrlキー + Cキー でコピー
Ctrlキー + Vキー で貼り付け

となっていますが、さらにこれらに加えて

Winキー + Vキー で履歴 を表示できるようになりました。
この履歴一覧から過去にコピーしたものを貼り付けることができます。
 
初めてこの機能を使う時には、機能を有効にするかどうかを確認するダイアログが表示される場合がありますが、そこで「有効にする」をクリックすればOKです。
 
この機能、使い方によって色々なことができます。ぜひ活用してみてください。(平岡)
 
 
 
 
 
 
 
 
5.私の習慣 ~日々 感謝の言葉を唱える~
 
 
本邦初公開なのですが、久長さんには幼稚園の頃から、一日も欠かさずに続けている習慣があります。

それは、毎朝ご先祖様に感謝のお念仏を唱えること。

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@感謝

本当は就寝前の習慣でもあるのですが、ベロンベロンに酔っぱらった時には唱えもせずにバタンキューという日もあります。
でも、朝だけは、たとえ二日酔いであっても、インフルエンザで高熱に浮かされていても、40年以上、毎日必ず感謝の気持ちを伝えてきました。
泊まりがけの社員旅行の時にも隠れてコッソリ唱えましたし、その昔、女の子とお泊りの時にもタイミングを見計らってゴニョゴニョとやっておりまして(感謝の場合と懺悔の場合があります)、文字通り一日たりとて欠かしたことはありません。
 
 
 
 
 
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@感謝そんな殊勝な、感心な、美しい心持ちのおかげか、久長さんの周りにはいいことばかりが起こります。
しょっちゅうキレイな富士山が見えるし、自分が幹事の釣り大会は毎回天候に恵まれるし、なんだかんだで健康だしと、ハッピーニュースには事欠きません。

ひょっとしたら無関係かもしれませんし、単なる自己暗示なのかもしれません。それでも40年以上も続いているなら、十分に信頼できる実績ですよね?
ということで、これからも毎日感謝の言葉を唱える久長さんなのです。(久長)
 
 
 
 
 
 
 
 
6.ロジスティクスソリューションフェア2019参加報告
 
 
みなさんこんにちは。西川です。デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@ロジスティクスソリューションフェア2019

今月も JICONAX の紹介はさておき、東京で行われていたロジスティクスソリューションフェア2019に参加してきたので、ご報告を(*^^*)
展示も面白かったのですが、それよりも公演内容が面白かったです。

テーマは、「ロジスティクス分野における女性活躍の推進」でした。
面白かったお話をご紹介しますね~(*^^*)

①物流危機はなぜ起きたのか? -人手不足を生み出した構造-
立教大学 経営学部 首藤 若菜氏

皆様も女性の職場採用は考えられたことがあると思います。しかしすぐに頭に浮かぶのは、「女性には無理かも」という先入観です。
正直、私も少なからずそういった先入観はありました。でも首藤教授がお話されていた内容を聞いてその考えが一変しました。

それは、「女性が辛いと思う仕事は男性も辛い」というものでした。私は心の中で「確かに!」と思いました。普通の成人女性にとって辛いと思う仕事は、一般的な男性もきっと辛いはず。つまり、誰がやっても辛い仕事ということになりますので、そういった仕事は減らしていく必要があります。急速に進む労働力人口が減少することを考えれば、誰でも働ける職場づくりが必須ですね。

②子供のそばで働ける世の中に -ママスクエア事業紹介-
株式会社ママスクエア 代表取締役 藤代 聡氏

子供のそばで働ける職場、そんなありそうで無かった職場を提供しているのがママスクエアです。
なんでも、同一施設内にお母さんと子供がいる場合、託児所でも保育園でもない扱いになるそうです。
簡単に言うと、車のディーラーの一角にある子供が遊ぶコーナーありますよね? それと同じみたい。
そうすると、わざわざ役所に申請したり、家族に相談したりするような面倒が必要ありません。
保育士さんも常駐しているので、お母さんは何の心配も無く気軽に働けるわけです。
 
 
 
新しくママスクエアがオープンする際はデジタコ&物流情報システム開発のフルバック@ママスクエア
10人募集すると100人の応募があるほど人気だそうで・・・

右の図は、佐賀県小城市にあるショッピングセンター内にあるママスクエアのイメージ図です。

業務としては、コールセンターや入力業務が主です。
トラックの運転は無理でも入力業務等の事務作業や、配車等はできる可能性があると思います。

大切なのは、まずできる方法を考えることです。
皆さんもご一考されてはいかがでしょうか?(西川)
 
 
 
 
 
 

一覧ページへ